published by Akila Ninomiya (design studio "PENCIL")
今年の春は早そうですね。つい先日、梅を観に行ったばかりだというのに...。ご近所からもどこからか沈丁花の甘い香りが漂って来て、そんなところで春を感じる今日この頃です。そうそう、早咲きの桜も咲いています。全ての日本人が心躍る、桜の季節がやってきましたね。
ウチの近所、そして今、仕事の拠点にしている「京都リサーチパーク町家スタジオ」の近所にある、一条戻橋の傍らにある河津桜は、早咲きの桜として知られているところです。濃い紅色の花芯から開く大振りの花びらは、存在感バツグン!1本でも遠くから確認出来るほどの堂々たる立ち姿が、装いも新たになった一条戻橋の瀟洒な佇まいに彩りを添えています。
今日のお昼はとっても温かかったので、町家スタジオに入居している企業の方々と一緒に近所の懐石割烹「一富久庵」にお昼ご飯を食べに行きました。隠れ家的なお店でお値段もとてもリーズナブル。気兼ねない優しい味に、身も心もホッコリした一日でした。
今日のパノラマは、そのお昼ご飯の帰りに撮ったもの。2mほど掲げたら、桜の花に囲まれます。ミツバチが忙しく蜜を集めている様は...さすがに撮れていないかな?(笑)