published by Akila Ninomiya (design studio "PENCIL")
かなり前々から気になってはいたものの、なかなか近くを通ることがなくて、行く機会が作れなかったお店を、昨日たまたまチャリでブラブラしてたところに発見したので入ったら、あまりの居心地の良さに翌日出直して撮影許可を頂いたのが、今日ご紹介する「落花生」というパン屋さんです。
女性お一人でやってるパン屋さんです。開店してすぐに入店したので、ほぼ全ての商品で埋まってます。そう、コレだけです。天然酵母は醗酵が非常にゆっくり進むので、生産量が限られてしまいます。なので営業日は金・土の2日間だけですが、残りはゆっくりと仕込み作業をしてるんだそうです。
国産小麦や天日塩や岩塩、オーガニック系の様々な食材を使って、とってもとっても丁寧に作られたパンは、粉の風味がしっかりと生きる"パンらしい"味がします。菓子パンも一風奇を衒った感もありますが、さに非ず。一口食べた後の爽快感が、そのまま安心感にも変わってきて、いつまでも食べてられます。
最近では「イーストアレルギー」と呼ばれる化学アレルギー疾患の子供も居るということで、給食のパンが食べられない子供が自宅から持参するために、ここのパンを買い求めるお母さんも居らっしゃるとのことでした。
元々は京都でも非常に珍しいフィンランドパンのお店として有名な「キートス」で修行された方だそうで、独立開業して今年でもう3年目。これからもマイペースで"健やかな"パンをつくり続けて欲しいなと思います。
このブログ記事を参照しているブログ一覧:
自家製天然酵母パン「落花生」
このブログ記事に対するトラックバックURL:
http://pencil-jp.net/mt/mt-tb.cgi/1023
自家製天然酵母パン
落花生
http://rakkasei.jimdo.com/
604-8495
京都市中京区西ノ京西鹿垣町18-12
tel/fax (075)822-5090
営業日 金・土
営業時間
11:00~18:00頃(売り切れ次第終了)
コメントする